安心工事をお約束!万全なアフターサービスとリーズナブルな価格でご提供します!
大切な家族やマイホームをシロアリや害虫から守るべく日々走り回っています!お客様から「どこに頼もうか迷ったけど、アローズ東海さんに頼んで本当に良かった!」というお声をかけて頂く事が本当に私共の喜びです。
シロアリ被害等からの修繕工事や各種防水工事、ハウスクリーニング等にも対応しておりますのでプロの技術でみなさまのお悩みを解決します!
岡崎市は合併し山地と平地に大きく分かれています。
害獣や湿気対策等のご相談にも乗らせて頂きますのでお気軽にご相談下さい。
専門知識とプロの技術で納得の結果と仕上がりをお約束いたします。
1東海地区を全カバー。しつこい営業などはしません
2お得な乗換割引やホームページ割引等もあります!
35年間の白蟻保証はもちろん!万が一の白蟻再発生時の修繕保証最大1000万円
4お喜びの声をいただきました。
一覧を見る中古物件を購入し、8年が経った頃、洗面所の窓に数匹羽アリがいるのを発見しました。最初は気にも留めてませんでしたが、3日後同じ場所に大量の羽アリがいました。これはまずいと思い検索して出てきたシロアリ業者を4社ほど呼びました。 その中で…
4月の下旬に玄関から大量の羽アリが出てきました。 どうしていいか分からず、携帯で検索したところ、岡崎市工事実績多数と書いてあった㈱アローズ東海さんに見に来てもらいました。 気が動転していた私にも分かるようにシロアリについて説明して…
新築から5年目に、建築会社からシロアリの点検が来て、見積もりを置いていきました。全く知らない世界でしたので近所の方にどうするか相談したところ、相見積もりで点検に来た㈱アローズ東海さんが値段も対応も良かったと聞き、うちにも見積もりに…
今年、岡崎市でシロアリ駆除をした人は、確定申告をするとき必ず行っておくべきことがあります。
それは、「雑損控除」です。
実は、確定申告のときに、雑損控除の手続きを行えば、シロアリ駆除の費用の一部が、所得税として戻ってくることがあるのです。
少しでもシロアリ駆除の費用を安くしたい人は必見です。
確定申告の手続きは面倒そうですが、実はそんなに難しくはありません。
そこで、今回はシロアリ駆除をするときに知っておきたい、「確定申告におけるシロアリの駆除費用の雑損控除」について解説します。
確定申告に必要な書類
シロアリ駆除費用が控除の対象外になるケース
「災害減免法による所得税の軽減免除」が使えることも
自治体のシロアリ駆除の補助金について
まとめ
シロアリ駆除の費用は雑損控除が適用される
「雑損控除」とは、資産を災害や盗難、横領などで失ってしまった場合に、所得税の一定の控除を受けることができる制度です。
下記のいずれかの場合に限られます。
震災、風水害、冷害、雪害、落雷など自然現象の異変による災害
火災、火薬類の爆発など人為による異常な災害
害虫などの生物による異常な災害
盗難
横領
シロアリが発生して被害を受けた場合は、上記のうち「害虫その他の生物による異常な災害」に該当するので、条件を満たせば雑損控除を受けることができます。
岡崎市でシロアリ駆除費用の雑損控除が受けられる条件は、以下の2点です。
被害を受けた建物の納税者、もしくは納税者と生計をともにする親族でその年の総所得金額が38万円以下
被害を受けた建物が日常生活に必要であること
所得税は、1年間の総所得から、必要経費(雑損控除も含まれる)を差し引いて、そこに税率をかけることで算出されます。
つまり、雑損控除を受けることで、支払う所得税の金額を減らすことができるのです!
雑損控除を受けるには、毎年2月~3月に行う確定申告で必要書類を提出し、申告をする必要があります。
詳しくは市役所もしくはアローズ東海の担当者にお問い合わせ下さい。
ガントナーSC/MC
安全性が高いのでArrows東海でメインに使用している薬剤になります。
低臭性であり被害の拡大した物件にも成果を出しています。
グレネードMC
アローズ東海ではイエシロアリ駆除の際に使用しています。
ヤマトシロアリの羽アリ発生時の即効性と残効性を考え使用する事も御座います。
黒蟻やムカデなどの不快害虫類にも効果が期待できます。
オプティガードZT
ガントナーに変わる前にはArrows東海ではメインに使っていた薬剤です。
天然ピレトリンMC
Arrows東海ではどうしても化学薬品が苦手だ言うお客様のために天然成分を利用した天然ピレトリンMCを使用しています。
防腐・防カビ剤 エバーウッド2040
シロアリ駆除/予防と同時にアローズ東海では木部の防腐処理・防カビ処理も同時にご提案しております。
エバーウッド2040は優れた防腐効果と幅広い抗菌作用があります。
全体的な工事の流れになります。
※ユニットバスの場合やトイレの造りが床式の場合は床下からの薬剤散布処理になります。
①床下侵入箇所の確認/養生
台所の収納庫もしくは畳のお部屋から床下に入ります。
床上と床下を出入りしますので丁寧に養生します。
②床下薬剤処理
床下に侵入し帯状散布と面状散布にて処理し、床下の基礎廻りや束柱、土台、 大引きを吹付処理します。
被害のある木部には小さな穴を開け加圧注入します。
③床上の薬剤処理(浴室・トイレ・勝手口・玄関)
床下からでは薬剤処理できない土間コンクリート等には土間穿孔処理といいタイルの目地部等に小さな穴を開けて薬剤処理します。その穴は補修します。
浴室の壁内等も同じくタイル目地から穴を開けて拡散ノズルという道具を使用し壁内のシロアリを駆除もしくは予防します。
岡崎市内の皆様、シロアリ防除施工士のわたくしにお任せください!
どんなことでもお気軽にご相談ください。
担当直通電話 0120-974-482 【受付】9:00~20:00 年中無休
はい!雑木林の中など蜂の巣があるかないかわからないがいたらやってほしいと言われるお客様のお問い合わせもございます。
そのような場合は点検料のみを頂戴いただく場合もございます。
まずはお問い合わせいただけたらと思います
Arrows東海の作業車は3段ばしごを積んでいるのでおおよそ7メーターから9メーター位までは作業可能ですか、キイロスズメバチなどかなりの高所にハチの巣を作る種類もございます。
高所作業車のご用意もございますので、ご相談下さいませ。
ハチの羽音は聞こえますが、天井裏や壁内に入っていき蜂の巣の確認ができないことがあります。
その際は、点検口を作成したり外壁や内壁をはがし駆除作業をする場合もございます。