家の基礎は塗装が必要?施工のメリット・デメリットや基礎の種類
屋根や外壁の塗装について考える機会があっても「基礎の塗装」にまで意識が向く方は少ないでしょう。しかし、全ての基盤になって屋根や外壁を支えているのは、住宅の「基礎」です。今回は、基礎に塗装を行う必要性やメリット・デメリットについて解説します。住宅のメンテナンスを考えられている方は、ぜひ最後までご覧ください。
この記事を読むための時間:3分
基礎の役割
そもそも、住宅の基礎の最も大きな役割は、建物自体の重みを支えることです。建物の重みや外から加えられる力などを、安全に地盤に伝えるという大切な役割を担っています。また基礎は、水分から住宅を守る役目も果たしています。基礎の防水性を高めておけば、水分によって家の内部が侵食されることを防げるでしょう。
基礎部分に塗装を行うメリット
現代の日本の住宅の基礎には、コンクリートやモルタル、セメントなどが使用されていることがほとんどです。コンクリートやセメントは吸水性が高いため、塗装を行い防水性を高めなければなりません。高い防水性が備わっていれば、家の基礎や住宅を劣化から守ることができるでしょう。また、定期的に塗装を行うことでカビや苔の発生を防ぎ、見た目を美しく保つこともできます。
基礎部分に塗装をしないことのデメリット
基礎部分に塗装を施さなければ、防水性が著しく下がります。防水性が下がった基礎は水分を吸い込み、さらに気温の変化を受けることで収縮と乾燥を繰り返します。その結果としてコンクリートのひび割れを引き起こすのです。
さらに、ひび割れ部分から水が侵入すると、内部に備わっている鉄筋が腐食し、建物の安全性が大きく下がります。コンクリートの剥離や落下などの重大なトラブルを引き起こすこともあるため、基礎部分の塗装は欠かさないようにしましょう。
基礎の種類
ここからは、住宅の基礎の種類についてお伝えします。
布基礎
布基礎とは、逆T字型をした鉄筋コンクリートを、住宅の壁に沿って打ち込む形の基礎のことです。実際に布が使われているわけではありません。
布基礎は、使用する資材を最低限に抑えられるため、基礎そのものが軽量化したり、ベタ基礎に比べて費用を下げられたりするメリットがあります。現代では、ベタ基礎が主流で布基礎は減ってきていますが、地盤がしっかりしている土地であったり、改良が進められていたりする土地であれば、布基礎でも十分です。
ベタ基礎
ベタ基礎は、現代の住宅のほとんどのケースで採用されています。家を建てる土地の大部分を鉄筋コンクリートで覆う施工法なので、シロアリをはじめとする害虫対策にも有効です。またベタ基礎は、コンクリートを「面」で支えるため、耐震性が高いこともメリットとして挙げられます。また布基礎と比較すると、使用する資材の量が多くなるため、建設費用は高くなる傾向にあるでしょう。
独立基礎
独立基礎とは、建物の柱の位置に単独で設けられる基礎のことです。一戸建てで使われる事はほとんどなく、大規模な建築物によく用いられる工法です。建物の重みを「点」で支えることになるため、地盤が強い場合や荷重が少ない柱を使用する場合に採用されます。
基礎部分に起こりがちなトラブル
基礎部分に起きやすいトラブルの中でも代表的なものが、ひび割れと剥離です。基礎にコンクリートやモルタルを使用する場合は、施工を行う時点で水分が含まれているため、乾燥した際に収縮することで生じるひびは、ある程度避けられません。しかしこのひびは、髪のように細く非常に軽微なものであるため、問題になることはないでしょう。
しかし、水の侵入やコンクリートの中性化によって起きるひび割れには注意が必要です。家の劣化の原因になるため、耐水性を高めるために必ず塗装を施しておきましょう。
基礎費用を塗装する際の費用相場
基礎工事の費用相場は、15,000円〜35,000円程度が一般的です。しかし、あくまでも目安なので、塗料のグレードや容量により料金は変動します。
大切な家を守るため、基礎部分の塗装は大切!
本記事では、基礎を塗装する必要性やメリット・デメリットについて解説しました。基礎部分の塗装には、家を水のダメージから守るという大切な役割があります。また、カビなどから守る効果もあるため、美観を保つためにも必ず施工しておきましょう。建物の安全性を高めるためにも、ぜひ基礎の塗装を検討してみてください。
次の記事へ
防水工事の基礎知識!工事の種類と選び方のポイントを解説 »