愛知・岐阜・三重のシロアリ駆除・害虫駆除のプロ集団

お気軽にお電話でお問合せください 0120-974-482 【受付】9:00~20:00 年中無休

ブログ


雨漏りを放置したらどうなる?発生しうるリスクと対処方法を解説

雨漏りする雨樋

 

雨が降るたびに天井のシミが大きくなってきた…これは雨漏りのシグナルなので、早急に対応しなければなりません。しかし、このまま放置してしまうとどうなるのでしょうか。今回は、雨漏りを放置することで発生するリスクと対処方法について、詳しくご紹介していきます。

この記事を読むための時間:3分

雨漏りを放置することで発生しうるリスク

雨漏りを見つけても、仕事や家事に忙殺されて放置してしまうと、雨漏りの被害が拡大してしまいます。下手をすると、多額の修理費用がかかることも。単なる雨漏りから発生しうるリスクには、どのようなものがあるのでしょうか。

天井や壁紙のシミ

雨漏りによって雨水が建物内に入り込むと、天井や壁紙にシミが発生することがあります。見栄えが悪くなるだけではなく、天井板が歪んできたりクロス材が剥がれてしまうこともあるのです。天井や壁紙を張り替えれば問題ないように思えますが、雨漏り箇所を放置したままだと、また同じ被害の繰り返しになってしまいます。

木材の腐食

雨漏りを放置すると、木材が腐食するリスクが大きくなります。放っておくとどんどん腐食箇所が広がります。雨水が建物に入り込んで湿った状態が続くと、木材を腐らせる「木材腐朽菌」が増殖して、腐っていってしまうのです。そのまま放置すると、天井が抜け落ちたり、家が倒壊することにもなりかねません。

シロアリの被害

雨漏りは、シロアリ発生の原因にもなります。湿った木材を好むため、雨水で湿った状態が続くとシロアリが寄ってきてしまうのです。シロアリ被害の約80%が、雨漏りによるものと言われています。シロアリは、家の木材だけではなく、電線や断熱材までかじってしまうことがあります。シロアリが発生すると、駆除だけでなく自宅の修復費用など多額の費用がかかる可能性も出てきます。

家族の健康被害も

雨漏りを放っておくと、家族の健康を害する恐れも出てきます。湿気の多い場所にはカビが発生しやすくなり、喘息やアレルギー、ストレスなどの原因にもなるのです。カビは、木材や接着剤、塗料に含まれる樹脂などを栄養源として増殖します。壁紙の裏に発生することもあり、部屋の中からではわからないケースもあるので注意が必要です。

雨漏り発生時の対処方法

では、雨漏りを見つけた時には、どのように対処すれば良いのでしょうか。被害を大きくさせないためにも、しっかりと確認しておきましょう。

ブルーシートで覆う

屋根やベランダで雨漏りしているならば、雨漏り箇所をブルーシートで覆ってください。発生している場所が分からない場合は、広くブルーシートで覆うことで雨漏りを防ぐことができるケースがあります。ただ、屋根に上がって作業をすると、落下によるケガや大事故につながる危険性も。あくまでも応急処置なので、無理はしないでください。

一時的に防水テープで補修も

窓から雨水が入り込んでいる場合は、窓のサッシやコーキング部分に劣化や亀裂が発生している可能性があります。その場合は、濡れている箇所をしっかりと拭いてから、一時的に防水テープで補修してください。防水テープがなければ、雑巾などで雨水を吸わせて、濡れたまま放置しないようにしておきましょう。

早めに業者へ依頼

雨漏りの応急処置を済ませたら、早急に業者に連絡しましょう。雨漏りは、一時的な補修で対処できても、見えない箇所で被害が拡大している可能性もあります。早めに対処すれば、費用もかさみません。専門業者にしっかりと確認してもらって、きちんと対処しておきましょう。

雨漏りに気づいたら早めに対処しよう

雨漏りを放置すると、さまざまな被害が発生する可能性が高まります。家の雨漏りに気づいたら、リスクを回避するためにも早めの対処が必要です。今回の記事を参考にして、雨漏りから大切な家と家族を守りましょう。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 株式会社Arrows東海. All rights Reserved.